top of page
 作業 

データ入力

 

パソコンのExcelなどを使って、データ の入力を行ってもらいます。

タイピング

名刺・POPなどの作成

 

パソコンのWordなどを使って、名刺やPOPなどを作成してもらいます。

ハンドメイドの作成・販売

 

レジン・つまみ細工などのハンドメイド作品を作成し、バザーやネットショップで販売してもらいます。

DSC_0103.JPG

パソコン学習

 

パソコン初心者の方でも、スタッフが丁寧に教えます。

資格の取得

 

MOSや日本語ワープロ検定などパソコンに資格の取得に協力します。

LINEスタンプ

 

IllustratorやPhotoshopを使って

​LINEスタンプを作成販売します。

40.png
日常生活支援

個別支援

 

個人別の支援計画を作成し、それぞれに合った支援を行います。

​面談以外でも、相談を受け付けています。

個別支援

 

個人別の支援計画を作成し、それぞれに合った支援を行います。

​面談以外でも、相談を受け付けています。

レクリエーション

 

コミュニケーションを深めるため、レクリエーションや新年会・忘年会を行っています。

※現在は外出や密になるレクリエーションを控えています。

​一日の流れ

10:00

朝礼

作業開始

12:00

昼食

​休憩

13:00

昼礼

作業開始

15:00

作業終了

片付け

15:30

退所

お一人お一人の体調などに合わせてスケジュールを組みますので、1時間からでもご利用いただけます。

※現在は、ご自宅で作業を行っていただく【在宅支援】もご利用いただけます。

「PICNIC札幌」は「ピクニックへ行くような、楽しい気持ちで通える事業所」を目標に掲げています。

就労継続支援B型事業所として、まず事業所に来ていただく、そして通い続けていただくことが大切な一歩だと私たちは考えています。

一人ひとりに合わせた無理のない支援や、相談しやすい環境作りを心がけ、利用者さん達が過ごしやすい事業所を目指しています。

利用者さん達が楽しく通いながら、作業や学習を行える場所。それが「PICNIC札幌」です。

・昼食

一食250円で、昼食を提供しています。

事業所内の厨房で、バランスの取れた食事を職員が作っています。

DSC_0312_edited.jpg

・ドリンクサーバー

作業室内に無料のドリンクサーバーを設置しています。

DSC_0346_edited_edited.jpg

​Q. 送迎はしてもらえますか?

A.

A.

bottom of page