top of page
就労継続支援B型の活動内容
作業
パソコン作業
・広告、チラシ、名刺等の制作
![データ入力](https://static.wixstatic.com/media/f656fb99b72847c7b66e01324d843074.jpg/v1/fill/w_230,h_151,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%B0.jpg)
パソコン学習
パソコン初心者の方でも、スタッフが丁寧に教えます。
パソコン資格の取得
MOS(マイクロソフト オフィス スペシャリスト)や日本語ワープロ検定など、パソコンに関わる資格の取得に協力します。
![パソコン学習・資格の取得](https://static.wixstatic.com/media/716a2c_045baa26dbfa4636a6d5595e2088573f~mv2.jpg/v1/fill/w_248,h_140,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/DSC_0350_edited.jpg)
ハンドメイド作業
・つまみ細工、レジン、ハーバリウム、羊毛フェルト、編み物等の制作
・カバン、ポーチ等製作に伴うミシン、工具等を使用した作業
・定期的なバザーへの出店
![ハンドメイド](https://static.wixstatic.com/media/716a2c_20188cff1aca41a6bb8e9b29deec9451~mv2.jpg/v1/fill/w_249,h_140,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/DSC_0103_JPG.jpg)
日常生活支援
個別支援
・個別の面談を行い支援計画を作成し、それぞれに合った支援を行います。
・就労に関わらず、不安なことや心配なことはどんな相談でも受け付けています。
各種プログラムの実施
ソーシャルスキルトレーニング(SST)などのコミュニケーションスキルを向上させるプログラムを実施します。
一日の流れ
10:00
朝礼
作業開始
12:00
昼食
休憩
13:00
昼礼
作業開始
15:00
作業終了
退所
お一人お一人の体調などに合わせてスケジュールを組みますので、1時間からでもご利用いただけます。
※現在は、ご自宅で作業を行っていただく【在宅支援】もご利用いただけます。
bottom of page